多摩地区活動報告(首都大学東京 山口 亨)

ロボット教育〜ベテラン技術者の教育むけ人材活用〜(東京大学 佐藤 知正)

現場教育を通した実社会への 橋渡しカリキュラムの試行(千葉工業大学 富山 健)

社会実装研究(千葉工業大学 富山 健)

社会実装コンテスト教育(東京工業高等専門学校 浅野 敬一)

11月9日 コミュニティ共創ロボティクス -当事者達に評価させるロボット化事業プロジェクト- 開催のお知らせ

概要

社会に課題を求め、社会における解決を考え、それに必要な科学技術を創り出し社会で育て、それを社会に定着させることが求められている。NEDO特別講座(ロボット技術経営)ではロボット技術による課題解決に関わるセミナーを開催している。本セミナーでは、このような研究開発領域を、社会におけるコミュニティと共に作り出す「コミュニティ共創ロボティクス」ととらえ、その意義と、具体的な姿、将来を展望する。これからの産業としてロボット技術を活用した産業が重要になると考えている。
具体的には、ロボット化サービスやロボット化システムの社会実装事例や取り組みを採り上げ、ロボット化産業プロジェクトにおける様々な視点、特に現場、当事者達からの評価の重要性とともに、試みや手法について実例に基づく知見を抽出するとともに、その将来課題を探ることを狙う。

主催

・(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
・千葉工業大学
・東京工業高等専門学校

日時

・11月9日(土) 13:00~17:00 (開場 12:15)

場所

・東京ビッグサイト 会議棟1F 102会議室

プログラム


病院まるごとロボット パナソニック株式会社 北野 幸彦 氏


kitano_presentation


福祉ロボット評価手法の研究 独立行政法人産業技術総合研究所(AIST) 西田 佳史 氏


nishida_presentation


エンジェルヒアリングの試み 株式会社 国際電気通信基礎技術研究所(ATR) 宮下 敬宏 氏


miyashita_presentation


デンマークのロボット導入 デンマーク大使館 中島 健祐 氏


nakajima_presentation


社会実装コンテスト教育 東京工業高等専門学校 浅野 敬一 氏


asano_presentation


社会実装研究 千葉工業大学 富山 健 氏


tomiyama_presentation


災害対応無人化システム 独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 川島 正 氏


kawashima_presentation

写真

DSC01898

DSC01902

DSC01915

DSC01919

DSC01924

DSC01925

DSC01931

DSC01944

DSC01950

参加登録・お問い合わせ

参加無料です.下記の公式ウェブサイトをご覧ください.
http://www.nikkan.co.jp/eve/irex/symposium/14.html

函館高専での取り組み(函館工業高等専門学校生産システム工学科准教授 中村 尚彦)

スライド1高齢者のQOL向上を目的とし、本研究では動作による機器の制御を応用したシステムを提案する。

本高専では、社会実装事業として「高齢者のための戸締りシステム」および「認知症予防システム」の2件に取り組んでいる。本発表では、この事業に現在取り組んでいる学生や昨年度取り組んでいた学生の取り組み姿勢や教育効果について紹介する。

KOSEN発”イノベーティブジャパン”プロジェクトの取り組み(東京工業高等専門学校 浅野 敬一)

スライド1イノベーション(社会変革)の実現に人材育成面から貢献することを目指し、新たなエンジニア教育を提案する。

社会の複雑化に伴い、技術の革新だけでなく、広い視野をもち新たな価値の創造と社会の望ましい変革に貢献できるエンジニアの育成が必要である。そのために、本プロジェクトでは、高専の資源を活かしながら、新たなエンジニア教育のプログラムを産業界をはじめとする社会全体とともに構築する。

Go back to top