インターネットを活用したロボットサービスと関連技術とRSiの取り組み(産業技術大学院大学 成田 雅彦)

Share on LinkedIn
LINEで送る

近年、ロボット技術とインターネットやクラウドとの連携が注目されています。本講演では、これらの動向を概観し、2004年よりインターネットやクラウドを用いたロボットサービスに取り組んできたRSi(ロボットサービスイニシアティブ)の活動を紹介致します。具体的には、RSiの成果の一つであるRSNP(ロボットサービスネットワークプロトコル)、運用中のロボットサービス、RTMとRSiの連携の仕組みとその応用サービス、RTコンポーネントのWebコンテンツ化の試み、クラウド向けのマイクロサービス機能や、RSiのロードマップ等を説明致します。これらを通し、RSiやこの分野への理解を深めて頂きたいと思います。



発表資料(PDF)ダウンロード

ランダムピックアップ
スライド2
小型移動ロボットの開発(千葉工業大学 吉田 智章)
ヒューマノイドロボットのモーション作成 (産業技術短期大学 二井見 博文)

ヒューマノイドロボットのモーション作成 (産業技術短期大学 二井見 博文)
スクリーンショット 2014-12-11 16.07.30
RTミドルウェアに関連する人材育成活動(名城大学 大原 賢一)
Go back to top