インターネットを活用したロボットサービスと関連技術とRSiの取り組み(産業技術大学院大学 成田 雅彦)

Share on LinkedIn
LINEで送る

近年、ロボット技術とインターネットやクラウドとの連携が注目されています。本講演では、これらの動向を概観し、2004年よりインターネットやクラウドを用いたロボットサービスに取り組んできたRSi(ロボットサービスイニシアティブ)の活動を紹介致します。具体的には、RSiの成果の一つであるRSNP(ロボットサービスネットワークプロトコル)、運用中のロボットサービス、RTMとRSiの連携の仕組みとその応用サービス、RTコンポーネントのWebコンテンツ化の試み、クラウド向けのマイクロサービス機能や、RSiのロードマップ等を説明致します。これらを通し、RSiやこの分野への理解を深めて頂きたいと思います。



発表資料(PDF)ダウンロード

ランダムピックアップ
スライド1
工学部教育における社会実装プロジェクト型演習授業 (埼玉大学 琴坂 信哉)
生活機能に基づく地域活動マッチング(東京大学 下坂 正倫)

生活機能に基づく地域活動マッチング(東京大学 下坂 正倫)
スライド3
遠隔操作ヒューマンインタフェース(株式会社東芝 小川 秀樹)
Go back to top