商店街を中心とした生活支援サービス・支援システム(ILToffice 池谷 薫)

Share on LinkedIn
LINEで送る

スライド1【概要】
 高齢者化により、在宅生活の高齢者が増えている。地元では高齢化率が上がるにつれて購買力が低下し地元商店が失われ、地域全体の活力が低下し生活を困難にしていく循環が発生している。高齢者の安否確認や生活支援のため、見守り・リフォーム・配食・買物支援サービス等が実施されているが、多くはばらばらに提供されているため地域としての活力は上がらない。これらサービスを、地域の商店・業者が「顔の見える」・「連続したサービス」として提供することで、住みよい街ができ地域の活性化が可能であると考える。このためには、地域でこれらサービスを実施するための支援システムが必要であり、高齢者のセンシングによる健康や生活のモニタ、現在~将来にわたり必要なサービスの予測・決定、サービス実施支援に、IRT技術を応用できる。ここでは、これに取組んでいる商店街の紹介と、システム提案を行う。



発表資料(PDF)ダウンロード

アイキャッチ画像

スライド1

ランダムピックアップ
スライド1
災害対応におけるロボットシステムの標準化と国際協力(京都大学 松野文俊)
スライド1
7高専連携「社会実装プロジェクト」の取り組み (東京工業高等専門学校 浅野 敬一)
ロボットの社会実装に向けてのベンチマーキングを検討するワークショップ

ロボットの社会実装に向けてのベンチマーキングを検討するワークショップ
Go back to top